オンライン授業ガイド

必要なもの

ぐらみんこーどオンランの授業で必要なものはこれだけ!
とってもカンタンにスタートできます!

  • 必要なもの
    • パソコン(スマホやタブレット、Chrome book は不可)
      • マイク&スピーカー
      • Google Chromeブラウザ
    • インターネット(Youtubeがみられる程度)
    • Googleアカウント(Google Meetを使います)


※ 学習が進んでいくと自分のパソコン上でプログラムを動かす課題も登場します。
※ その際には別途プログラムを書くエディタ等もインストールをお願いすることがあります。

Google アカウント

Google のサイトから無料で作成頂けます。

https://www.google.com/intl/ja/account/about/

作成したアカウント名をお知らせください。

※13歳未満のお子様のアカウントで作成する場合、ファミリーリンクで保護者のアカウントと紐づけが必要になります。

オンライン授業の開始方法

  • お知らせいただいた Google アカウント宛てにオンラインプログラミング案内メールが送信されます。
  • 招待メールから、Google Meet に参加するを押して、授業に参加して下さい。

メール本文の「Google Meet に参加する」をクリックすると新しいタブが開きます。

参加をリクエストボタンを押すと、先生に通知されます。
先生が参加を許可すると授業か開始されます。


ぐらみんこーどの授業で使うページ

Google Meet のほかに以下の2つのページを別のタブで開いてください。

•ぐらみんこーど

http://prog-yokohama.com:8000/

課題を進めていくページです。

•Googleクラスルーム

https://classroom.google.com

課題の進捗を記入したり、連絡事項を伝えたりするときに使います。

Google Meetの使い方

Google Meetがうまくいかない場合

映像が見えなかったり音がうまく聞こえなかった場合は再接続してみるとうまくいく場合があります。

まったく接続できない場合、講師側から電話をかけるか再度 Google Meet を開始するので Gmail を開いて待っていて下さい。

講師から接続依頼がこない場合は下記の連絡先に電話をお願いします。

☎ 045-443-9815