記事一覧

  • 2021年12月1日
  • 2021年12月1日

12月の授業がスタートしました!

今日から12月ですね。昨夜は季節外れの大雨で横浜市営地下鉄も止まってしまう位でしたが、今日は一転して快晴となりました。スクラッチプログラミング教室の今月の課題は「ハイパースペースロボ」です。本日から12月の講座がスタートで、新しい生徒さんが2名、受講 […]

  • 2021年11月18日
  • 2021年12月1日

電柱広告

本日(2021年11月18日)、電柱広告を設置して頂きました。住宅地にある教室なので、案内板も兼ねてと思って設置しています。みどり色の背景にかわいいイラストと、はやりのQRコードが入った看板です。2か所設置しているのですが、ご近所の方はぜひ見つけてみ […]

  • 2021年11月3日
  • 2021年11月4日

入退室お知らせシステムの開発

教室に通うお子様の入退出管理と保護者様への通知を自動で行う「入退室お知らせシステム」 を開発しました。お子様が教室に入出する時に備え付けのカードリーダーに会員カードをタッチすることで入退出の記録をとると同時に、あらかじめ指定されたメールアドレスにお知 […]

  • 2021年10月22日
  • 2021年10月22日

プログラミングスタートクラス 11月の課題

11月の課題は「マフィンそうだつせん」 おそってくるねこをよけながら、マフィンをたくさんあつめよう。 基本的なスクラッチのそうさ方法から変数の使い方などを学習していきます。 基本課題をクリアーしたら、ステップアップ課題にもチャレンジ!

  • 2021年10月15日
  • 2021年10月15日

大学生のプログラミング事情

大学に入って感じたプログラミングの大変さについて、今回は書いていきたいと思います。 私の通っている大学では、一年生で一般教養科目を学び、その中の一つに情報処理実習というプログラミングの授業があります。C言語を使って、条件分岐や繰り返し処理、配列など基 […]

  • 2021年10月11日
  • 2021年10月11日

キーボードの並びはなんでバラバラなの?

パソコンのキーボード並びはアルファベット順では”ない”のは、なんででしょうか?よく使うキーが近くにあるとキーボードが操作しずらいからというような事は聞いたことがあったのですが、実際にはどういう背景があったのか、少し調べてみまし […]

  • 2021年9月15日
  • 2021年10月9日

STEM教育

皆さんは最近よく聞く、STEM教育(ステムきょういく)という言葉をご存知でしょうか? Science(サイエンス、科学) Technology(テクノロジー、技術) Engineering(エンジニアリング、工学) Mathematics(マスマティ […]

  • 2021年8月28日
  • 2021年9月8日

「デジタル敗戦」

新型コロナウィルスの影響でこれまでの日常生活が一変してしまいました。外食や旅行に気軽に行けなくなってしまったのをはじめ、マスクをした日常生活も当たり前になりました。学校でもオンライン授業を開始したりしていますが、当初の勢いは失速してオンラインでの学習 […]

  • 2021年6月19日
  • 2021年10月9日

便利な道具

人間の移動手段はいろいろあります。歩き、自転車、電車、バス、自動車、船、飛行機… 近所の買い物には歩きや自転車で行くことが多いと思いますが、少し遠くに行くには電車や自動車が便利ですし、人間は空を飛べないので、海外に行こうと思ったら船か飛行 […]

  • 2021年6月2日
  • 2021年12月1日

プログラム教育の必修化(小学校)

プログラム教育の必修化 令和2年度より小学校の学習指導要領改訂が行われ、プログラミング教育に関する記述があらたに追加されました。これまでの学習指導要領では記載のなかった内容なのですが、これからは、小学校でもプログラム教育が、学校の勉強の中に入ってきま […]